10歳ぐらいから 1人 4時間ぐらい アケコン(Qanba Drone)に移動ボタンを追加した作業日誌です やりたい事 こんにちは、小林です。仲間内で格闘ゲームを色々とやってるよく話題になるHitbox、本来はレバーで操
![](https://game.occultec.com/wp-content/uploads/2020/01/DSC_9659-900x400.jpg)
10歳ぐらいから 1人 4時間ぐらい アケコン(Qanba Drone)に移動ボタンを追加した作業日誌です やりたい事 こんにちは、小林です。仲間内で格闘ゲームを色々とやってるよく話題になるHitbox、本来はレバーで操
2019年9月28日、ノスタルジア Real Recital~陶酔の世界に誘うピアノ演奏会~に行ってきた感想です。画像少な目、個人的な曲の思い入れ多めでお送りします。 ノスタルジア Real Recitalとは ゲームに
2019年3月上旬にオープンしたというレトロゲーセンザリガニ新世界対戦の塔にさっそく登ってきた記事です。誰かガロスぺ教えてください。 レトロゲーセンザリガニとは 数年前から新世界~なんば周辺に続々と増えていった謎多きレト
2018年11月24日に東京ビッグサイトで行われたゲームマーケット2018秋に行ってきた感想です。ゲームマーケット自体は何回も参加していますが今回はサークルの売り子という形で参加してみました。どんな空気感だったのか、これ
大阪岬町に新しくできたサバゲフィールドに遊びに行ってきました 10年ぶりぐらいになる知り合いに誘われて久しぶりにサバゲに行ってきました。場所はなにやら新しくできたらしい「みさきサバイバルゲームフィールド」という所、季節は
10月にロマサガ2が原作の舞台を見てきました。3の舞台以来ですが、ネタバレ有りで感想を残しておこうと思います。 2017年のロマンシング サガ ザ ステージ ~ロアーヌが燃える日~から1年経って、ついにロマサガ2が原作の
大阪泉南のサバゲフィールドHEROさんに貸切で遊びに行ってきました。 大阪でサバゲーするとなると色々選択肢があるのだが、その中でも結構情報が少なくて謎が多い「ウェアハウスHERO」に行きたいという要望がサバゲ仲間から上が
18歳以上 1人 4時間ぐらい マルイFixedソーコムmk23 + ENDOタクティカルタイプストックアダプターを合わせる作業 やりたい事 サバゲも一種のゲームという事で、ここでサバゲ関連記事も書いてしまおうという考え
SFCロマサガ3が原作の舞台を見てきました、ネタバレ多少ありで感想を書きたいと思います。 スーパーファミコンソフト「ロマンシング サガ3」といえば不朽の名作である。私も何回プレイしたか覚えていないほどである。一番最初に選
8歳以上 3~4人 30分 ゲーム名 : ワイルドゴールド ゲーム概要 : 「掘るか?奪うか?クラフト系お宝争奪カードゲーム!」 制作 : 6jizo(ロクジゾー) 作 : ナラセン 絵 : カムラジュンタ ゲーム内容